
エレガント&キュート
上品だけど、華やかさ&かわいらしさがある!
アートのような上質本革によって作られた、大人の女性のための革製品ブランド
それが
【AETHER(エーテル)】
アートのような本革×彩り豊かな花。レザーブランド【AETHER(エーテル)】
![]()
モチーフは花
私たちを魅了する「花」、それがエーテルの永遠のモチーフです。
花を飾るように、エーテルのバッグや小物を。持つ人を華やかに引き立てる商品を生み出し続けています。

上品に艶めくマーガレット
ここでは全てを紹介しきれないため、人気のアイテムの一部について。。。
MARGUERITE(マルグリート)
上品に艶めくマーガレット。その優しい色彩は、「信頼」や「真実の愛」というマーガレットの花言葉のように、淡い中にも唯一無二の美しさを放ちます。 決して派手すぎず、でも他とは違う存在感..どこへ行っても目を惹く魅力に、思わず胸がときめくはずです。
柄物というと、派手で使いづらいイメージがあるかもしれません。 このマーガレット柄は、淡い色彩を何層にも組み合わせて染色しているため、柄がひどく主張することはありません。 でもよく見ると、マーガレットひとつひとつにかけられているグリッターの色が違ったり、何層にも重なった淡い色彩が、他では味わえない奥行きのある美しさを表現しています。


6回もの工程を経て表現する「輝き」×「色の濃淡」の美しさ
この革を加工しているのはイタリアの職人。艶めくマーガレットを表現するために、革をなめしたあと、6つもの工程で加工を施しています。
1.型押しでマーガレットの凹凸をつける
2.下地にシルバーのラミネート加工を施し艶を乗せる
3.手でマーガレットを染色
4.いくつかのマーガレットにだけグリッターをのせ、煌めきを出す
5.ストーンウォッシュ加工をする
6.最後にドラムに入れ、革を柔らかくする
ストーンウォッシュとはアンティークのような質感を出すために革を軽石と一緒に「洗い」にかける加工。軽石と接触することでランダムに色落ちした部分が生まれ、表情豊かな色合いに仕上がります。これにより、甘くなりすぎない花柄をつくるのです。
サクラ

柔らかで、繊細な質感。ほんのりと色づいた優しいさくら色。ひらひらと舞うさくらの花びらは、つい手をのばしてとらえたくなるもの。そんな愛らしいさくらの花びらを表現するために選ばれたのは、革の名産地、イタリア・トスカーナ地方の工場で作られるヌバックレザーでした。
メディアに掲載
2021年4月12日(月)21:00~フジテレビ放送のドラマ『イチケイのカラス』第2話で、エーテルの”「トゥシェ」ワンハンドル トートバッグ・マリエル(M)”が使用されました。
2021年3月22日(月)21:00~フジテレビ放送のドラマ『監察医 朝顔』第19話で、エーテルの”「テサージュ」チェーンバッグ・ロザリー”が使用されました。
2021年2月6日(土)23:40~放送の東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『その女、ジルバ』第5話で、エーテルの”「トゥシェ」ワンハンドル トートバッグ・マリエル(M)”が使用されました。
2021年1月27日(水)24:12~放送のテレビ東京ドラマ『ゲキカラドウ』第4話で、エーテルの”「テサージュ」ボストンバッグ・ルネ”が使用されました。
2020年11月16日(月)21:00~フジテレビ放送のドラマ『監察医 朝顔2』で、エーテルの”「シュクレ」チェーンバッグ・アミ”が使用されました。
以上、書ききれないので一部を(;^_^A
上品でかわいい財布、バッグの数々



その上品さとかわいらしさをもつアイテムはさながら芸術のようです。



90%以上は女性ですが、クリスマス、ホワイトデー、女性へのプレゼントで、男性の方にも支持されています!
アートのような上質本革によって作られた、大人の女性のための革製品。